「寝たきりのお母さまと桜を見に外出。家族の優しさに心がほころぶ時間」

桜 外出

「先日、福祉タクシー笑-SHOW-で、あるご家族の“特別な外出”をお手伝いさせていただきました。」

徳島 介護タクシー 外出 付き添い リクライニング車椅子

大阪から徳島へ帰省される娘さんご夫婦からの依頼

「母に、桜を見せてあげたいんです。寝たきりなんですけど…。」

お母さまは病院で療養中。経管栄養による栄養管理が必要な状態。

寝たきりのお母様ですが、リクライニング車椅子(フルフラット対応も可能)で外出。

病院スタッフ様の協力もあり、スムーズに外出できました。

行き先は、徳島県勝浦町の「ひなの里」。

桜散る桜の下、ご家族3人で春の風を感じながら、ゆっくりとした時間を過ごされました。

帰りに娘さんが教えてくれた言葉があります。

「風が気持ちいい」

「まだここにいたい」

「それ、食べたいなぁ」

徳島県勝浦 ひなの里 桜 介護タクシー 外出

お母さまは口からの食事は取れない状態ですが、

ご主人が食べていたオレンジのかき氷?ゼリー?を見て思わず言葉にしたのだそうです。

その一言に、娘さんがすごく喜んでいました

食べたい”という気持ちが、どれだけ大きな希望か。

その日一番の「生きる力」が、そこにあったと感じました

福祉タクシー笑-SHOW-は、ただの移動手段ではありません。

「行けると思ってなかった場所へ、安心して行ける」

その可能性が、人の心を前に進めます。

寝たきりでも、障がいがあっても、

春を感じること、家族と笑い合うことは、きっとできる。

徳島で介護タクシー・福祉タクシーをお探しの方へ——

私は、外出支援に心を込めて寄り添います。

LINEで相談

友だち追加
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次